DIFFERRENCE

民間資格と国家資格の違い

ドローンPointとは

国土交通省指定
無人航空機登録講習機関
国家ライセンス1等 2等
JUIDA
民間ライセンス

どちらも取得可能な
ドローンスクール

ドローンの国家資格である無人航空機操縦士(無人航空機操縦者技能証明)は、運転免許証のように、国が無人航空機を飛行させるために必要な技能(知識及び技能)を有することを証明した資格です。 民間資格と国家資格の最も大きな違いは、これまで民間資格保有者が必要だった指定エリア飛行の許可・承認申請が不要になることです。

飛行カテゴリー決定のフロー図

飛行カテゴリー決定のフロー図飛行カテゴリー決定のフロー図

各カテゴリーの違い

カテゴリーⅠ
特定飛行に該当しないため、飛行許可・承認申請は不要です。
カテゴリーⅡ
特定飛行のうち空港等周辺、150m以上の上空、催し場所上空、危険物輸送及び物件投下に係る飛行並びに最大離陸重量25kg以上の無人航空機の飛行(カテゴリーⅡ [飛行許可・承認申請が必要な飛行])については、立入管理措置を講じた上で、無人航空機操縦士の技能証明や機体認証の有無を問わず、個別に許可・承認を受ける必要があります。
写真

カテゴリⅡA

  • ●空港等周辺
  • ●150m以上の上空
  • ●催し場所の上空
  • ●危険物輸送及び物件投下に係る飛行
  • ●無人航空機の最大離陸重量が25kg以上

許可・承認申請が不要な飛行

写真

カテゴリⅡB

  • ●人口集中地区の上空
  • ●夜間、目視外
  • ●人又は物件から30m未満の距離での飛行
  • ●無人航空機の最大離陸重量が25kg未満

許可・承認申請が不要な飛行

※国家ライセンス二等以上所持で適合機体を飛行する場合

カテゴリーⅢ
レベル4飛行(有人地帯における補助者なし目視外飛行)を含むカテゴリーⅢ飛行は、一等無人航空機操縦士の技能証明を受けた者が第一種機体認証を受けた無人航空機を飛行させる場合であって、飛行の形態に応じたリスク評価結果に基づく飛行マニュアルの作成を含め、運航の管理が適切に行われていることを確認して許可・承認を受けた場合に限ります。

通話料無料! お気軽にご相談ください

0120-54-1065